Contract OneとSansanを連携することで、Contract Oneに登録されている契約情報を、Sansanの各会社詳細画面から閲覧できるようになります。(以下はSansanの会社詳細画面です)
利用条件
- 本機能の利用には、Sansanの「Standard」エディション以上のご契約が必要です。「Lite」エディションをご利用中の場合、営業担当までお問い合わせください。
- Sansan上でContract Oneに登録済みの契約情報を閲覧するには、Sansanのログインメールアドレスと一致するContract Oneのアカウントが必要です。
手順
1. Contract OneからSansan連携Keyの取得画面を開く
まずは、Contract One側で連携に必要なSansan連携 Keyを発行・取得します。
Contract Oneのシステム管理ユーザーにて、Contract Oneにログイン後、右上のメニューアイコンから [①システム設定]>[②Sansan連携]をクリックし、Sansan連携画面を開いてください。
2. Sansan連携Keyを発行
[①Sansan連携Keyを発行]ボタンから連携に必要なKeyを発行した後、[②コピー]ボタンをクリックして該当のSansan連携Keyをコピーしてください。
Contract Oneでの作業はこれで完了です。
3. SansanからContract One連携画面を開く
続けて、Sansan側に先程コピーしたKeyを入力し、連携を開始します。
Sansanのシステム管理者にて、Sansanにログイン後、右上のメニューアイコンから[管理者設定]>[外部連携サービス]をクリックし、Contract Oneの連携設定画面を開いてください。
4. 利用設定を許可する
利用設定の[許可する]にチェックを入れます。
5. Sansan連携Keyを入力して保存する
表示されたSansan連携Keyの入力フォームに、先程Contract OneでコピーしたKeyを入力後、[保存]ボタンを押すと連携が開始されます。
※ 保存後は、連携が開始されたことを、貴社のSansanシステム管理者にメールで通知します。
※ 保存ボタン押下後、数秒〜数分程度でContract Oneに登録されているすべての契約書情報が、Sansan上の各企業の会社詳細画面に表示されます。各ユーザーは、Contract Oneでアクセス可能な契約書情報のみ閲覧可能です。
連携停止
Sansanのシステム管理者にて、設定画面内の利用設定[許可する]のチェックを外し[保存]ボタンを押してください。連携を停止すると、会社詳細画面に表示中の契約情報はすべて非表示になります。
※ Contract OneのSansan連携画面から、発行済みのSansan連携Keyを削除した場合も連携は停止され、Sansan上の契約情報は非表示になります。その際、連携を再開する場合は、再度Contract One側でSansan連携Keyを発行し、Sansan側のContract One連携設定画面への入力、保存が必要です。
注意事項
- 連携設定には、SansanとContract One、それぞれでの作業が必要です。Sansanはシステム管理者、Contract Oneはシステム管理ユーザー権限を持つユーザーにて実施してください。
- 連携完了まで数分のお時間を要する場合があります。
- Sansanをご利用中の各ユーザーには、Contract Oneでアクセス可能な契約書情報のみ閲覧可能です。