2023年4月28日(金)のプロダクトアップデート情報をお届けいたします。
1. PDF編集でスタンプを利用可能に!
PDF編集機能でスタンプを利用できるようになりました。スタンプの画像についてはご準備いただく必要がございますが、「全社用」「個人用」のスタンプを設定、利用することが可能です。
スタンプの設定方法はこちらをご覧ください。
【PDF編集画面】
【スタンプの設定方法】
<全社用>
①「システム設定」から②「電子スタンプ設定」をクリック
電子スタンプ設定の「追加」をクリック
表示名と画像ファイル選択を行い、OKをクリックすると登録完了
<個人用>
①「アカウント管理」から②「電子スタンプ設定」をクリック
電子スタンプ設定の「追加」をクリック
表示名と画像ファイル選択を行い、OKをクリックすると登録完了
<ファイル選択時の注意点>
・アップロードできるファイルは1ファイル
・拡張子は.png/.jpg/.jpeg/.gif/.svgに対応
・1ファイル1MB以下
【スタンプご利用時の注意点】
PDF編集時、スタンプの透明度を変更することが可能です。不透明度を50%以下に設定した場合、送信時に透明になってしまう可能性があり、FAXを受信された方が読み取れない可能性がございますので、ご注意ください。
また、スタンプ自体の色が薄い場合(不透明度が50%以下相当の画像がアップロードされた場合)もFAX送信時に透明になってしまう可能性がございますので、ご注意ください。
2. 電子スタンプ以外にもPDF編集でできることが増えました!
PDF編集でできることが増えました。新しくできるようになったことは下記の通りです。
<挿入機能>
①取り消し線
②フリーハンド(手書き)
③楕円
④直線
⑤矢印
⑥吹き出し