このページでは、アカウント管理のメール通知設定でできることをご説明いたします。
1.メール通知設定への導線
メール通知の設定は、各ユーザーごとに設定していただく必要がございます。メール設定をしたいユーザーアカウントでログインして頂き、
アカウント管理 > メール通知
で設定をしてください。
【アカウント管理】メール通知設定方法
2.FAX受信時のメール通知設定
FAX受信時にメール通知を受けることが可能です。受け取る対象のFAX番号は選択することができ、「受信する」にチェックを入れていたくと、「すべて」と「一部を選択」から選んでいただくことが可能です。
【アカウント管理】FAX受信時のメール通知設定方法
3.タスク割当時のメール通知設定
自身にタスクの割当があった場合、メール通知を受け取ることが可能です。受け取る場合には、タスク割当の「受信する」にチェックを入れて「保存」を押してください。
なお、自分自身でタスクを割当(AさんがAさん自身にOrder Oneの画面上、タスクを割当てた)場合はメール通知は送信されません。
【アカウント管理】タスク割当時のメール通知設定方法