台帳管理画面とは
台帳管理画面とは、契約書や関連文書を管理・確認するための画面で、すべての契約書が一覧で表示されます。
仕様説明
- ① 契約書検索フォーム
- ② 「ユーザー情報」「システム設定」遷移ボタン
- ③ アクション選択(「PDFインポート」「台帳の一括操作」「プレ台帳」)
- ④ 「契約詳細画面」への遷移
- ⑤ 「共有範囲」「契約状況」「契約ツリー」を確認する
- ⑥ 「契約先詳細」遷移ボタン
①契約書検索フォーム
契約書を検索することができます。
検索条件を指定する方法には、「簡易検索」「詳細検索」の2種類があります。
簡易検索フォーム
契約先名・契約先担当者名・契約書タイトル・ファイル名を入力して検索できます。
詳細検索フォーム
[詳細検索]をクリックすると、詳細条件を指定して検索できます。 簡易検索フォームでは検索できない項目や、複数の項目を組み合わせて検索することが可能です。
関連記事 |
②「ユーザー情報」「システム設定」遷移ボタン
- ユーザー情報
ユーザー情報を確認できます。
- システム設定
※「システム設定」ボタンは、システム管理ユーザーまたは台帳管理ユーザーにのみ表示されます。
各ユーザーやグループの管理、および台帳の各種設定を行えます。
関連記事 ロールと権限について |
③アクション選択(「PDFインポート」「台帳の一括操作」「プレ台帳」)
- PDFインポート
新たなPDF形式の契約書をContract Oneに登録できます。
関連記事 |
- 台帳の一括操作
CSVファイルを取り込み、台帳を一括更新できます。
関連記事 台帳を一括更新する |
- プレ台帳
プレ台帳に登録されている契約書一覧を確認し、台帳に保存できます。
関連記事 |
④「契約詳細画面」への遷移
契約書の詳細情報やデータ化された契約書を確認できます。
関連記事 |
⑤「共有範囲」「契約状況」「契約ツリー」を確認する
- 共有範囲
各契約書の社内における公開範囲を確認できます。
関連記事 |
- 契約状況
各契約書の契約状況を確認できます。
関連記事 |
- 契約ツリー
契約書間の親子関係を確認できます。
関連記事 |
⑥「契約先詳細」遷移ボタン
※対象契約先の契約先詳細が存在する場合のみ、「契約先名」がリンク化(クリック可能状態)されます。
旧社名から最新の社名の契約書まで、一箇所でまとめて閲覧できます。
関連記事 |