CSVファイルを利用して、ユーザーを一括で追加・更新する方法をご案内します。
CSVファイルで更新できる内容および入力ルールについて、また、画面上で1件ずつユーザーを追加・編集する方法については、下記のヘルプページを参照してください。
関連記事 |
注意事項
- 本機能は、システム管理ユーザーのみ利用可能です。
- 追加・更新するユーザー数が多い場合、インポート完了まで時間がかかることがあります。
- ユーザーの追加には、「メールアドレス」と「部署ID」が必要です。
- メールアドレス:同一メールアドレスで複数のユーザーを作成することはできません。また、メールアドレスが一致するユーザーが既に登録済みの場合、インポートされた新しい情報で上書きされます。
- 部署ID:ユーザーが所属する部署のIDが必要です。あらかじめContract Oneに該当の部署を追加してください。部署IDは[ユーザー管理]>[ダウンロード]>[部署]から確認できます。
- Excelでインポートファイルを作成される場合、先頭の0落ちにご注意ください。項目先頭の0に半角のシングルクォーテーション(’)を付けていただくと回避できます。(例:’001)
- ユーザー追加が完了すると、即時で追加されたユーザーのメールアドレスにログイン案内メールが送付されます。
関連記事 |
手順
1. ユーザー管理画面を開く
システム管理ユーザーにて、右上のメニューアイコンから[①システム設定]>[②ユーザー管理]をクリックしてください。
2. CSVファイルをダウンロードする
追加・更新に利用するCSVファイルをダウンロードします。下記いずれかの方法で実施してください。
2-1. 新規ユーザーを追加する場合
[一括追加・更新]>[ユーザー]をクリックし、ユーザーを一括追加・更新ダイアログを開きます。
ダイアログ上の[テンプレートをダウンロード]から、追加に必要な項目が記載された空のCSVファイルをダウンロードしてください。
2-2. 既存ユーザーを更新する場合
[ダウンロード]>[ユーザー]をクリックし、既存のユーザー情報が記載されたCSVファイルをダウンロードしてください。新規ユーザーの追加は、こちらのCSVファイルからも実施できます。
3. CSVファイルを編集する
2でダウンロードしたCSVファイルを編集します。部署IDは[ユーザー管理]>[ダウンロード]>[部署]から登録済みの部署一覧をダウンロードして確認してください。
関連記事 |
注意点 CSVファイルの編集時は、以下の点にご注意ください ・ヘッダー(項目名)は編集・削除しないでください。 |
4. CSVファイルをインポートする
CSVファイルの編集が完了したらインポートを実施します。ユーザーを一括追加・更新ダイアログから、該当のCSVファイルをドラッグ&ドロップ、もしくは選択してください。確認ダイアログの「OK」をクリックすると、ユーザー情報の追加・更新を実行します。
よくあるご質問
Q.インポートにはどれくらいの時間がかかりますか?
A.インポート時間の目安は100件あたり10分です。対象のユーザー数により多少お待ちいただくことがあります。
Q.登録ユーザーのメールアドレスを変更したい場合はどうすればいいですか?
A.Contract Oneではメールアドレスがユニークキーとなりますので、登録後の変更はできません。
Q.ユーザーのパスワードはどこから設定できますか?
A.Contract Oneではログイン案内メールから初回ログインする際に、各ユーザーが自身のパスワードを設定するようになっています。そのため管理者側での設定は不要となります。
Q.ユーザーを削除したい場合はどうすればいいですか?
A.ユーザーの削除機能はありませんので、userLockの項目に「true」と入力し、アカウントの停止処理を行ってください。