概要
Contract Oneでは、スマート台帳の「検索条件」や「詳細画面」に対し、あらかじめ用意された項目以外に任意の項目を追加で設定できます。
※この機能の作成/編集はシステム管理者権限が必要です
※拡張項目の表示上限は50件です
※項目ごとの入力文字数は3000文字です
拡張項目の作成手順
1.システム設定メニューで [拡張項目] を開き、[+ 追加] をクリックします。
2.任意の項目名を入力し、入力形式を「文字列」か「選択肢(プルダウン)」のどちらを利用するか選択します。
※一度選択した入力形式は後から変更できないため、ご注意下さい。
選択肢(プルダウン)を選択した場合の追加、編集手順
1.[+選択肢を追加]より、表示させたい選択肢を追加します。
2.順番を並び替えたり、項目を削除することも可能です。
拡張項目の編集手順
作成した拡張項目を編集(グループ名変更、表示設定、順番の並び替え)をしたい場合やは、一覧画面から操作できます。
拡張項目の入力手順
作成した拡張項目は契約詳細ページの、社内共有情報で入力できます。
デフォルト表記は以下のように稟議番号と拡張項目2項目のみが表示されています。